2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 terumi555 Bijaの事 シャヴァ・アーサナの時に 昨日、土曜日は久しぶりに教室でもストーブを使う位の寒さでした。 御殿場に出かけていた夫は「ダウンを着た。」と言ってました。 そんな、冷えた朝のクラスの出来事なんですが、Nさんが「クラスの間、脱いだソックスを日向ぼっこして […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 terumi555 Bijaの事 ハタ・ヨーガの教典は1冊ではありません ヨーガの流派の一つがハタ・ヨーガです。 私たちがヨーガのクラスで行っているのはその一部です。 ハタ・ヨーガは比較的新しいもので、10世紀以降に体系化されたといわれます。 けれども、紀元前に書かれたウパニシャッド(奥義書) […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 terumi555 Bijaの事 【ワークショップ】ヨーガ瞑想の基本 多くの経営者やアーティストが実践してきた瞑想。 集中力や想像力、判断力を引き出す事に役立ちます。 スティーブ・ジョブズ氏、松下幸之助氏なども実践してきたとされる瞑想は、瞬時の決断力を必要とされる経営者様や、想像力や集中力 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 terumi555 Bijaの事 復活!!【初心者の為のはじめてのヨーガ】 ビージャでは、体験レッスン希望の方はどのクラスでもご参加いただけます。 予約サイトでは【通常クラス】と【オンライン】と表記しているクラスにご参加いただけます。 ●予約サイト ↓ また、今月は【初心者の為の初めてのヨーガ】 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 terumi555 Bijaの事 2021年4月のスケジュール 今年はいつもより早く桜の花が開花しましたね。 伊豆半島の真ん中に住んでいるので、清水町の教室までの行き帰りは、桜並木を通ったり、桜のトンネルを通り抜けたりしながらなので、約1時間の通勤も楽しい時間です。 結局、静岡県はい […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 terumi555 Bijaの事 【予約受付中】3月のサット・サンガ 伊豆の山も桜が咲き始めました。 春分の日が過ぎました。 だいぶ日が伸びましたが、これからさらに昼の時間が長くなっていきますね。 春分の日は彼岸の中日に当たります。 昨日は、お向かいにある善教寺さんからお経が聞こえてきて、 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 terumi555 Bijaの事 【オンラインレッスン】呼吸を深めてエネルギーチャージ! 「呼吸が難しい」と、ヨーガを初めて体験した多くの方がおっしゃる感想です。 「オギャー♪」と生まれてから、私たちは絶えず呼吸しています。 たまに集中し過ぎて呼吸を止めてしまうこともありますが・・・ そんな呼吸にフォーカスし […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 terumi555 Bijaの事 2021年3月のスケジュール 2月はあっという間に過ぎますね。 あと3日で3月です。 春本番です。 春は苦味のあるものを食べて毒素を出すといいと言いますね。 ヨーガで行うアーサナもデトックスです。 また、身体を使った浄化法もあります。 ぜひヨーガを日 […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 terumi555 Bijaの事 【予約受付中】2月のサット・サンガ 週末は強風と暖かさで伊豆河津桜も見納めになる頃でしょうか? 我が家では、早咲の梅に続き、他の梅の花も咲きはじめました。 花が咲けば、虫も増えて、「春だな〜」を実感しています。 2月のサット・サンガ申込み受付中です さて、 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 terumi555 Bijaの事 三日月とアーンジャネーヤ・アーサナ 今日は三日月でした。 三日月と言えばアーンジャネーヤ・アーサナ。 アーンジャーの息子のポーズという意味です。 アーンジャーの息子はハヌマーンのことです。 インドの二大叙事詩のひとつ『ラーマヤナ』に出でくるお猿さんの神様で […]