2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 terumi555 Bijaの事 プレミアム会員が参加できるクラス 3月もそろそろ半分を過ぎます。 姫之湯教室は色々な花々が咲きはじめました。 三寒四温を繰り返しながら本格的な春に季節は変わっていきますね。 コロナはまだまだ収束への道筋が見えてこないですし、戦争はなくならないし・・・心が […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 terumi555 出張レッスン お寺ヨーガはじまります 三島市にある伊豆国分寺さんでヨーガレッスンがはじまります。 三島広小路駅から徒歩2分の場所にあります。 ビージャからは徒歩8分です。 投げ銭(ドネーション)で参加できます。 午後の時間をゆったりとお寺のお香の香りの中、ヨ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 terumi555 Bijaの事 【無料体験】身体ほぐしと瞑想体験会 リクエストにお応えして【身体ほぐしと瞑想体験会】を開催します。 「瞑想が良い」というのは、色々な場面で聞くことが多くなってきたと思います。 スヴァーミー・シヴァーナンダさんの本『ヨーガとこころの科学』には ヨーガを学んで […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 terumi555 Bijaの事 2022年3月のスケジュール 2月はあっという間に過ぎますね。 来週はもう3月です。 早いですね。 静岡県はまん延防止等重点措置法が3月6日まで延長になりました。 3月6日まで、新規の方は、教室ではなくオンラインでのレッスンでしたら対応は可能なので、 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】シャウチャ サット・サンガで行っている読書会では『パタンジャリ・ヨーガの実践』を読んでいます。 瞑想のヨーガの教典『ヨーガ・スートラ』に述べられている「アシュターンギカ・マールガ」の実践について書かれています。 この本のはじめに、ヨ […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 terumi555 Yogaの事 2022年 寅年とヨーガ 2022年になりました。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 出逢いに感謝しながら今年も、教わったままヨーガの種まきをしていきます。 知識と実践で バランス良く機嫌よく暮らしていきましょう […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 terumi555 Bijaの事 2022年1月のスケジュール メリークリスマス☆ 今年も特別なことをしないクリスマスを過ごしていますが、皆さんのクリスマスはいかがでしょうか? 今年も残すところあと少し。 新しい年を迎える準備のために、ヨーガを使ってくださいね。 ヨーガでは自分の身体 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 Bijaの事 【サット・サンガ】内容を変えて復活します! 月に一度、成瀬貴良先生をお迎えしてキールタンをしたり、ヨーガの教典を学んだり、成瀬先生の誘導で実技を行ったりしてサット・サンガを行ってきました。 成瀬先生から哲学も実践も学べる、月に一度の楽しみの日でした。 ここ数ヶ月は […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 terumi555 ヨーガのことあれこれ 牡羊座満月 今日は牡羊座の満月です。 23時57分に満月になります。 12星座のはじまりの牡羊座は、はじまり、誕生、スタートなどを意味するそうです。 次の段階へ進むタイミングなんだそうです。 何も心あたりありませんが・・・何かあるの […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 terumi555 Bijaの事 坐ること ヨーガのポーズのことをサンスクリット語でアーサナと言います。 アーサナの本来の意味は坐法です。 坐る姿勢を指します。 なので、今月の【プレミアム会員限定クラス】は坐ることに重点を置くアーサナの基本①を行います。 (*プレ […]