コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室

#リラックスヨガ

  1. HOME
  2. #リラックスヨガ
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 terumi555 Bijaの事

2025年5月のスケジュール

腰は日毎に良くなってきています。 元気が取り柄の私に、「少し休みなさい」という暗示だったように思えて、ぎっくり腰も感謝の気持ちになってきました。 気持ちが変われば、身体も変わります。 ぜひ、ヨーガして変わりゆく日々を俯瞰 […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 terumi555 Bijaの事

2024年3月のスケジュール

姫之湯教室は玄関や庭の梅も咲きはじめました。 ヨーガの後、ぜひゆっくりしていってくださいね。 水曜日の姫之湯教室時間変更です! 毎週水曜日の朝ヨーガのクラスが8時スタート!に変わります。 オンライン同時開催です。 お間違 […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 terumi555 Bijaの事

伊東市芝町ヨーガ

ご案内ができていませんでしたが、毎月1回伊東市でヨーガ教室開催しています。 11月は17日(金) / 12月は15日(金)です。 時間は19:15〜20:45料金はおひとり1,000円と会場費等約500円場所は伊東市芝町 […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 terumi555 Bijaの事

2023年11月のスケジュール

朝、晩の寒暖差が激しくなってきましたね。 姫之湯教室のゆずも黄色になってきました。 確実に季節は変わっていますね。 姫之湯教室は先週からストーブを使い始めました。 寒くなると、身体を動かさず、おうちに閉じこもってしまいま […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 terumi555 Bijaの事

2023年10月のスケジュール

今日は牡羊座満月で十五夜さんです。 お月様がきれいに見えるといいですね。 9月の上旬の姫之湯は稲が黄金の絨毯のようでした。 もう姫之湯では稲刈りは終わっているのですが、稲を見ると思い出すのが、 「実るほど頭を垂れる稲穂か […]

2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 terumi555 Bijaの事

ヨーガ日和!

日曜日の朝、姫之湯教室では天気がいい日にはウッドデッキで外ヨーガをしています。 参加してくれたMさんが、「今日はヨーガ日和!最高!」との感想だったので、忘れてしまわないように、終わったあとに温度、湿度をチェックしました。 […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 terumi555 Bijaの事

2023年9月のスケジュール

今年の姫之湯は雨の多い夏でした。 雨が続いたので、玄関に向かう飛び石が苔でツルツルになり、すってんころりん。 お越しになる時、気をつけてくださいね。 そして、今年は柚子が豊作の予感です。 黄色くなるにはもうしばらくかかり […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 terumi555 Bijaの事

2023年8月のスケジュール

蒸し蒸しする季節から、じりじりと暑い夏へはいりましたね。 姫之湯ではサルスベリが咲き始めました。 サルスベリの木はツルツルです。 お猿さんも登れないから、サルスベリって名前がついたのでしょうか? ここ最近の夏の暑さは酷暑 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 terumi555 Bijaの事

2023年7月のスケジュール

むしむしする日が続きますね。 姫之湯では梅雨に入るとその季節の花が咲き始めます。 今は夏椿が見頃です。 清水町教室は天気の良い日は窓を開けて風を感じながらレッスンしています。 姫之湯教室は涼しいので、日曜日のクラスは、ウ […]

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 terumi555 Bijaの事

2023年6月のスケジュール

昨日から東海地方は梅雨入りですね。 インスタグラムでは、伊豆の山の恵み豊かな里山の風景もお伝えしています。 姫之湯教室のある旧中伊豆町でも紫陽花が咲き始めました。 梅雨に入ると、身体が水分を含んで、重く感じられる時です。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金

最近の投稿

2025年5月のスケジュール

2025年4月26日

【サット・サンガ】2025年3月の学び

2025年4月24日

2025年4月のスケジュール

2025年3月25日

【サット・サンガ】2025年2月の学び

2025年3月18日

2025年3月のスケジュール

2025年2月28日

3月〜6月坐学と実践!ゆるっとヨーガ哲学と基本の実践

2025年2月27日

【サット・サンガ】2025年1月の学び

2025年2月17日

『バガヴァッド・ギーター』学習会

2025年2月16日

2025年2月のスケジュール

2025年1月30日

2025年2月の坐学と実践!健康とヨーガと温かい身体

2025年1月30日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • 『ヨーガとこころの科学』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金