【11月】考えすぎる人へ: 聖者シヴァーナンダのQ&Aで「人生の迷い」を断つ処方箋(3回集中・オンライン)
急に気温が下がり伊豆山々も緑一色から彩りが加わってきました。

身体も心も冬支度を始めていきましょう。
毎日頑張っているのに、なぜか心が晴れない日がありませんか?
仕事や家事が終わった夜、ほっと一息つくはずなのに、なぜか心が晴れず、漠然とした不安や日中の出来事が頭から離れないことはありませんか?
そして、こんな風に感じていませんか?
「夜になっても仕事のことが頭から離れない」
「いつも漠然とした不安がある」
「健康的な食事ができているはずなのに体が重い」
「瞑想を試しても、すぐに雑念に負けてしまう」
「これから先の人生の目的が見えず、モヤモヤしている」・・・
誰でも一度は経験があることではないでしょうか?
苦しい時、辛い時、それが、自分だけに起きていると思い込んでしまって、悲劇のヒーロー、ヒロインになりやすいですよね?
私にも経験があるからわかるのですが、これらの悩みは、小手先のテクニックではなく、考え方が関係しているかもしれません。
今回、その考え方を根本から変えるための特効薬をご用意しました。
聖者シヴァーナンダの生きた叡智
一般的なリラックス法やHOW TOだけではなく、シヴァーナンダという偉大な聖者が、弟子たちの切実な質問に答えた本物の哲学に基づいて実践も含めて頭と体で覚えていきます。
思考パターンを変えるには、正しい知識と、正しい実践あるのみです。
この講座は『ヨーガと空の科学』を使って「スワミは答える」を引用し、100年経っても色褪せない、人間の本質的な苦しみの答えを学んでいきます。
また、人間の苦しみの原因が、いつの時代も「食事」「心の状態」「人生の目的」の3つに集約されます。今回はこの3つを、聖者の叡智で根本から見直します。
Q&A形式で学ぶことで、 難解で敬遠しがちな哲学を、あなたの疑問に置き換えながら進めます。
だから腑におちる経験が得られます。
自分のものになったらこれは本当に強みになります。
【心と体がラクになる】Q&Aで学ぶ! ヨーガ式「食事・瞑想・人生」の処方箋 3回集中
【内容とスケジュール】*参加者により多少変更があります
第1回:【清水町】11/13【オンライン】11/15
「食べるもの」で心が変わる! 食の知恵と消化力を高めるヨーガ実践/体と心を変える食事のQ&A
- 坐学: 食事に関する質問と答えをいくつかピックアップし読み解いていきます。
 - 実践: 坐学の内容に関連する、消化器系を活性化するアーサナや、バンダを組み合わせたバストリカー・プラーナーヤーマを練習します。
 
第2回:【清水町】11/20【オンライン】11/22
「瞑想は難しい」を解決! ストレスに負けない心の軸を作るQ&Aと実践
- 坐学: 瞑想に関するQ&Aを読み、日常生活における瞑想のあり方について考えます。
 - 実践: 心を落ち着かせる瞑想と、マントラ瞑想を実践します。
 
第3回:【清水町】11/27【オンライン】11/29
哲学と人生のQ&Aと実践
- 坐学: 人生の目的や苦しみに関するQ&Aを読み、ヨーガ哲学の視点から人生をどう捉えるかを学びます。
 - 実践: 坐学で得た気づきを深めるための、内観を伴うシャヴァ・アーサナを行います。
 
*場所と日時:清水町教室 木曜日19:00~20:00 / オンライン(Zoom使用) 土曜日19:00~20:00
*受講料:1回毎 / プレミアム会員 1回分または2,000円 / 一般 3,500円
*オンラインレッスンはBASEで決済をお願いしています。ご予約後にご案内します。
3回の学びを「知恵」で終わらせず、「習慣」に変えてこそ人生は変わります。
継続は難しいことの一つかもしれませんが、一緒に伴走していきますので、ぜひ習慣に変えてみましょう。
坐学と実践は夜のクラスです。
参加後継続して Yoga Bijaの夜のクラスに参加してみませんか?
・毎週月曜日/夜のルーティンワーク・ヨーガ/19:30〜(90分) 清水町教室/オンライン
・毎週火曜日/夜のルーティンワーク・ヨーガ/19:00〜(90分) 清水町教室/オンライン
・毎週木曜日/機能改善ヨーガ/22:00〜(30分)オンライン
・毎週金曜日/眠りのヨーガ(ヨーガ・ニドラー)/22:00〜(30分)オンライン
・毎週土曜日/プラーナーヤーマと瞑想/22:00〜(30分)オンライン
・毎週日曜日/夜ヨーガとヨーガ・ニドラー/20:00〜22:00〜(90分)オンライン
LINEにて友達追加をしていただくと、体験レッスンの割引が受けられます。
●LINE
上記よりお問い合わせも可能です。
集中講座で触れたシヴァーナンダの教えを、さらに深く学びたい方へ
無料の読書会(サット・サンガ)にご参加ください。
知識を深め、同じ志を持つ仲間と出会うことで学びは一層深まります。
日時:11月22日(土)17:00〜18:30
*基本第4土曜開催ですが、12月は年末なので13日に開催します)
場所: オンライン(Zoom使用)
読む書籍: スヴァーミー・シヴァーナンダ著『ヨーガとこころの科学』
参加費: 無料
持ち物: 『ヨーガとこころの科学』・筆記用具
参加方法: 事前予約制。
ご予約は、24時間前までにお申込みください。
LINE や下記記載のメールやお電話、予約サイトからお申込みいただけます。
キャンセルの時もご連絡お願いします。
●LINE


●メール:ylsbija@gmail.com
●電話:090-7912-2282

