2025年2月の坐学と実践!健康とヨーガと温かい身体
一段と寒さが厳しくなってきました。
ここ最近は風が強く、より寒さを感じます。
去年の2月は姫之湯も雪が降りました。
なので、2月の坐学と実践!は、健康とヨーガと温かい身体をテーマに行います。
温かい身体は免疫力も高いと言いますよね。
健康って一体どうゆう状態を指すのか?
共通の理解を深めていきましょう。
内容とスケジュール
*ヨーガは手作りなので参加者により多少変更があります
1 日本にヨーガを伝えたのは?
【清水町/オンライン】2/6 【オンライン】2/1
2 健康とは
【清水町/オンライン】2/13 【オンライン】2/8
3 病気学と健康学
【清水町/オンライン】2/20 【オンライン】2/15
4 あたま・からだ・こころ
【清水町/オンライン】2/27 【オンライン】2/22
*場所と日時:オンラインのみ 土曜日19:00~20:00 / 清水町教室とオンライン 木曜日19:00~20:00
*1回毎の受講料:プレミアム会員1回分または1,000円 / 一般 1,000円
*資料代:『毎日ヨーガ』(500円 Yoga Bijaで販売中)既に購入済みの方はご用意くださいね。
*オンラインレッスンはBASEで事前決済をお願いしています。ご予約後に御案内します。
お問合せ/ご予約は
・ご予約は、24時間前までにお申込ください。
・LINE や下記記載のメールやお電話、予約サイトからお申込みいただけます。
・現時点でキャンセル料はいただいていません。
・キャンセルの時もご連絡お願いします。
●LINE
●メール:ylsbija@gmail.com
●電話:090-7912-2282
お問い合わせもお気軽に上記まで
Bija(ビージャ)について
Bijaの場所について
◆ 教室の場所
Bijaの料金について
◆ 料金
ヨーガ・インストラクターになりたい方へ
現在は地域によっては受付できませんが、一度ご相談ください。
最後に
頭だけの理解ではなく、実践をすることで、日々の暮らしにいかしましょう♪
マットの上だけでするのではなく、毎日を機嫌よく過ごすことができるようになるのがヨーガです。
そして、それが溢れて、周りにもいい影響を与えられるようになると言われています。
ぜひ、ピンときたらすぐにはじめてみましょう♪
Yoga Bija
加藤