コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室

#清水町ヨガ

  1. HOME
  2. #清水町ヨガ
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 terumi555 Bijaの事

2023年9月のスケジュール

今年の姫之湯は雨の多い夏でした。 雨が続いたので、玄関に向かう飛び石が苔でツルツルになり、すってんころりん。 お越しになる時、気をつけてくださいね。 そして、今年は柚子が豊作の予感です。 黄色くなるにはもうしばらくかかり […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』

【サット・サンガ】プラティヤーハーラ(プラティアーハーラ)/感覚を感覚の対象から引き戻す方法

ビージャのサット・サンガはオンラインで行っています。 瞑想のヨーガの教典『ヨーガ・スートラ』をわかりやすく解説した本、『パタンジャリ・ヨーガの実践』を読んでいます。 瞑想に興味がある方、ヨーガを深めたい方、どなたでも無料 […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 terumi555 Bijaの事

清々しい外ヨーガと【無料ぬる湯温泉】

暑い日が続きますね。 熱中症には気をつけなくてはなりませんが、汗をかけるこの季節の過ごし方で、秋や冬の身体が変わってくるそうです。 冷房とは程々の関係で付き合ってみませんか? 8月、日曜日開催の姫之湯教室は、雨が降らなけ […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 terumi555 Bijaの事

2023年7月のスケジュール

むしむしする日が続きますね。 姫之湯では梅雨に入るとその季節の花が咲き始めます。 今は夏椿が見頃です。 清水町教室は天気の良い日は窓を開けて風を感じながらレッスンしています。 姫之湯教室は涼しいので、日曜日のクラスは、ウ […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』

【サット・サンガ】プラーナーヤーマの実践の(2)ナーディー・シュッディ

ビージャのサット・サンガはオンラインで行っています。 アーサナだけではなく、ヨーガを深めたい方なら、どなたでも無料で参加できる集まりです。 コロナは大変でしたが、また、まだ完全に終息してはいませんが、リモートで繋がりなが […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

第13回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第3章ムドラーを学ぶ学習会

6月から、〈ヨーガを深める木曜日!〉として、学習会や実践のクラスを増やしています。 それは、成瀬貴良先生が、生前、ヨーガを広大な森にたとえてお話しされることがあり、 「森には沢山の木が生えているように、ヨーガという広大な […]

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 terumi555 Bijaの事

2023年6月のスケジュール

昨日から東海地方は梅雨入りですね。 インスタグラムでは、伊豆の山の恵み豊かな里山の風景もお伝えしています。 姫之湯教室のある旧中伊豆町でも紫陽花が咲き始めました。 梅雨に入ると、身体が水分を含んで、重く感じられる時です。 […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 terumi555 出張レッスン

5月のママヨーガ ・お寺ヨーガ・伊東ヨーガ・三島見晴台ヨーガ

5月に入りました! 伊豆に越してきて心配なことの一つに、大型連休に入ると交通量が増えるという問題ですが、今年は今のところ問題ないようです。 5月も清水町、伊豆市以外でもクラスを行っていますので、ぜひヨーガの機会を増やして […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 terumi555 Bijaの事

2023年5月のスケジュール

寒暖差が激しい毎日です。 眠気が多い方が続出しています。 何か?関係があるのか?調べてみたら「春バテ」というそうで・・・そういえば、以前もそんな言葉を聞いたことがあったような気がします。 夏バテは昔からよく使われています […]

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

第11回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第3章76節〜82節

毎月一回、ヨーガの教典に触れる時間を持ちませんか? 教典に触れることで、気づきがあり、それを日々のハタ・ヨーガの実践を通して確認していくと、自分の中にブレない核みたいなものができてきます。 頑固になるのではなく、不安にな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金

最近の投稿

2025年5月のスケジュール

2025年4月26日

【サット・サンガ】2025年3月の学び

2025年4月24日

2025年4月のスケジュール

2025年3月25日

【サット・サンガ】2025年2月の学び

2025年3月18日

2025年3月のスケジュール

2025年2月28日

3月〜6月坐学と実践!ゆるっとヨーガ哲学と基本の実践

2025年2月27日

【サット・サンガ】2025年1月の学び

2025年2月17日

『バガヴァッド・ギーター』学習会

2025年2月16日

2025年2月のスケジュール

2025年1月30日

2025年2月の坐学と実践!健康とヨーガと温かい身体

2025年1月30日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • 『ヨーガとこころの科学』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金