コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室

瞑想

  1. HOME
  2. 瞑想
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 terumi555 Bijaの事

【8/11開催】呼吸を深めるワークショップ

ヨーガでは、呼吸を大切にします。 ヨーガでは、アーサナと言っていろいろなポーズを、身体に集中しながら行っていきますが、その時に穏やかな呼吸で行うこともポイントになります。 そして、この呼吸を私たちは無意識でできてしまうの […]

2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 terumi555 Bijaの事

冬へのお支度

Bijaでは心理学者の先生をお迎えして、自分を愛することをテーマにLoveセミナーを行っています。 このクラスはセミナーという名前ですが、机上の学びではなく実践です。 そして、実践といっても、おあ向けのシャヴァ・アーサナ […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 terumi555 Bijaの事

10月後半のスケジュール

10月のスケジュールをご案内しましたが、予約サイトでは前日までが予約可能になりますので、直前の予約(*対応できないこともありますのでご了承くださいね。)はお電話か直接メールでお申込下さい。 ◆ メールでのご予約 ylsb […]

2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月9日 terumi555 Bijaの事

瞑想の効果

瞑想をするとどんな効果があるのでしょうか? 瞑想の本も沢山出版されていますし、科学的に立証されたことなども調べればすぐにわかります。 便利な時代なんだけど、それが苦しみの元になるんですよね。 人より早く・・・とか 人より […]

2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 terumi555 未分類

瞑想クラス

最近、生徒さんに「先生、テレビで瞑想のことをやってましたよ。」と、お声をかけて頂くことが多いです。 ちょっと前にNHKでキラーストレスのことをやっていたみたいで、その時にも「テレビで先生と同じことを言ってました。」と、声 […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 terumi555 Bijaの事

バランスを感じる楽しみを

世間ではシルバーウィーク真っ只中の9月22日木曜日は心理学のまりこ先生をお迎えして行なうラブセミナーです♪ 自分を愛せなくちゃ、他人を愛すことはできないよね。 みんな、本当に自分を愛していますか? そんな想いから、はじめ […]

2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 terumi555 イベント

Y.L.S.9月の月例サット・サンガ/月例教典学習会とヨーガ実習のご案内

Y.L.S.の情報はフェイスブックからご覧いただけます。 ◆ The Yoga Life Society Bija そして、明日は月に一度の月例教典学習会の日です。 ●時間が変更になっています。ご注意ください。 ●三島同 […]

2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 terumi555 イベント

スヴァーミー・ヴィシュワルーパナンダジーとのサット・サンガにて【その2・モノを見るときの五つの要素】

前回の続きです。 【その1】はこちら 前回はヨーガ的な行動【カルマ・ヨーガ】が中心のお話しでしたが、次にスヴァーミージーは【ラージャ・ヨーガ】【ジニャーナ・ヨーガ】【バクティ・ヨーガ】について語られました。シヴァーナンダ […]

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 体験レッスンについて
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金

最近の投稿

【オンラインもOK】7月「夜のヨーガクラス」で心身のメンテナンスを始めませんか?

2025年6月30日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年5月の学びと次回のご案内

2025年6月26日

【7月〜8月の坐学と実践!】あなたの太陽礼拝、もっと深まります。書籍『スーリヤ・ナマスカーラ』から学ぶ

2025年6月17日

2025年6月のスケジュール

2025年5月30日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年4月の学びと次回のご案内

2025年5月22日

2025年5月のスケジュール

2025年4月26日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年3月の学びと次回のご案内

2025年4月24日

2025年4月のスケジュール

2025年3月25日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年2月の学びと次回のご案内

2025年3月18日

2025年3月のスケジュール

2025年2月28日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • 『ヨーガとこころの科学』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 体験レッスンについて
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金