2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 terumi555 Bijaの事 満月と月の礼拝 今日は水瓶座の満月です。 写真は昨日のお月様。 清水町教室の生徒さんに「先生も気をつけて帰ってくださいね」と。 思いやりのある優しい言葉をかけていただき、無事到着した時に撮りました。 民家も少ないし、街灯も少ない姫之湯は […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 terumi555 Bijaの事 2024年8月のスケジュール パリではオリンピックがはじまっていますね。 1896年からはじまったんですね。 インドとギリシャでは神様がとても似ています。 アーリア人がインドまで大移動したので、元々は同じ民族になります。 インド・ヨーロッパ語族と言わ […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』シャクティとマナスの最高の状態 7月18日(火)は『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』学習会です。 私は本が出来上がる前に、先生の作った資料で学習したのですが、教室では成瀬貴良先生の訳された『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』本を使って行います。 自分たち […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 terumi555 Bijaの事 2024年7月のスケジュール 今年もあっという間に半年が過ぎようとしています。 姫之湯教室の庭は、夏椿と言われる沙羅の花が咲き始めました。 季節も変わるし、私たちの毎日をみても、様々ななことがおこります。 ヨーガをしていたっていいことばかりがあるわけ […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 terumi555 Bijaの事 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』ブラフマンとアートマン 6月18日(火)は『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』学習会です。 私は本が出来上がる前に、先生の作った資料で学習したのですが、教室では成瀬貴良先生の訳された『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』本を使って行います。 自分たち […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』ケーチャリー・ムドラー 5月21日火曜日は『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』学習会です。 私は本が出来上がる前に、先生の作った資料で学習したのですが、教室では成瀬貴良先生の訳された『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』本を使って行います。 自分たち […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』ウンマニーについて ビージャの現在行われている学習会は、ハタ・ヨーガの教典を学ぶ『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』学習会と、総合的に実践もまじえて学ぶ坐学と実践!と、サット・サンガで行っている『ヨーガとこころの科学』の読書会の3つあります。 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』ラヤとは? ヨーガといえば、多くの皆さんがイメージされるのがハタ・ヨーガという流派だと思います。 身体を使って行いますが、そのハタ・ヨーガには代表的な教典が何冊かあります。 ビージャではバランスが取れていると言われている『ハタ・ヨー […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』ハタ・ヨーガの聖者たち 1週間の始まりは、月曜日説と日曜日説とあるようです。 私は月曜日が1週間の始まりと考えるんですが、今週は寒かったですね。 月曜日、姫之湯教室は雪が降りました。 そして、来週は暖かくなるようです。 もう三寒四温なのでしょう […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第4章11節クンダリニーの覚醒とカルマ 初詣をやっと済ませ、行かなきゃな〜って思っていたのでモヤモヤが消えすっきりとしました。 古いお札も気になっていたので、今年は箱根神社へ。 無事返納できました。 これでさらに心がすっきりしました。 良いお天気だったので、芦 […]