コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 terumi555 未分類

大阿闍梨さんのお話し【感謝と信仰】

千日回峰行と四無行を行った大阿闍梨さんのお話しをテレビ番組【サワコの朝】で聞きかじりました。 今は便利になったので、タイムリーに番組を見れなくても配信サービスがあり、後でパソコンやスマホで観ることができて、私はメモ好きな […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 terumi555 Bijaの事

普段の生活にヨーガを活かしストレスを減らす全8回集中コース

ビージャでは、ヨーガを毎日楽しめるクラスがあったり、ヨーガ哲学まで学べるクラスがあったり、静岡県にいながらヨーガの指導者を育成するコースもある、正しいヨーガを伝えています。そしてそのBijaの特色を生かした【普段の生活に […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 terumi555 Bijaの事

2020年7月のスケジュール

6月21日の夏至を過ぎました。 少しずつ日が短くなっていきますね。 でも暑さはこれからが本番です。 コロナ対策はありますが、熱中症の防止もしながらレッスンを進めていきます。 新しく行う対応は今のところありません。 ビージ […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 terumi555 Bijaの事

【アスリートの為の身体作りヨーガ 】体験談①

【アスリートの為のケガをしない身体づくりヨーガ】にモニターとして参加いただいたAさんから感想を頂きました。 以下です。皆さんの参考になれば嬉しいです。 【アスリートの為のケガをしない身体作りヨーガ 】を体験して ヨーガの […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 terumi555 ヨーガのことあれこれ

2020年 子年とヨーガ

2020年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 子年 子年。 ねずみと言えば、ガネーシャ。 インドの神様はそれぞれ乗り物があって、それをヴァーハナと言います。 ガネーシャの乗り物はねずみです。 […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 terumi555 未分類

2019年7月のスケジュールです

6月は祝日のない月なんだって知ったのは今年になってから。 祝日も土日も関係ない生活をしていると、気づくこともありませんでした。 特に5月は大型連休があったので、6月を長く感じた方も多かったかもしれませんね。 次の月曜はも […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 terumi555 未分類

【予約受付中】6月のサット・サンガ

6月22日夏至の日にサット・サンガを行います。     今月はサティヤーナンダさんの講話録が終了です。 シヴァーナンダさんの『グル・タットヴァ』(真実のグル)を成瀬先生が邦訳したものを解説いただきなが […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 terumi555 未分類

2019年6月のスケジュールです

明日で5月が終わります。 今月もあっという間でした。 遅くなりましたが、2019年5月のスケジュールが決まりました。   予約サイトはすでにOPENしています。 ◆ 予約サイト ただ、予約サイトでのお申し込みは […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 terumi555 未分類

【予約受付中】5月のサット・サンガ

5月4日に東京でY.L.S.の月例学習会が行われました。 三島でも東京でも『バガヴァッド・ギーター』を学んでいます。 三島は9章に入っています。 ただ、『バガヴァッド・ギーター』はどこを学んでも、そこに気づきがあり、学び […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 terumi555 未分類

【予約受付中】【サット・サンガ】何を食べるべきか?

1月26日土曜日のサット・サンガのお知らせです。 ★サット・サンガとは? サンスクリット語でサット(真理、純粋なもの)サンガ(集まり、同席)を意味します。 誰でも、どのタイミングからでも参加できる、OPENな講座です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

固定ページ

  • 『バガヴァッド・ギーター』学習会
  • アスリートの為のケガをしない身体づくりヨーガ
  • コンタクト
  • マタニティクラス
  • ヨーガの学校開校について。指導者育成クラス・専攻科コース
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • 出張レッスン
  • 教室の場所
  • 料金
  • 通常クラススケジュール

最近の投稿

2021年3月のスケジュール

2021年2月26日

富士山の日

2021年2月23日

【予約受付中】2月のサット・サンガ

2021年2月22日

三日月とアーンジャネーヤ・アーサナ

2021年2月15日

今週の予約状況

2021年2月14日

清水町教室を見守るオリックス

2021年2月13日

水瓶座の新月

2021年2月12日

2021年1月のサット・サンガの振り返り

2021年2月1日

オンラインレッスンについて

2021年1月28日

2021年2月のスケジュール

2021年1月25日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
お問い合わせ

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

固定ページ

  • 『バガヴァッド・ギーター』学習会
  • アスリートの為のケガをしない身体づくりヨーガ
  • コンタクト
  • マタニティクラス
  • ヨーガの学校開校について。指導者育成クラス・専攻科コース
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • 出張レッスン
  • 教室の場所
  • 料金
  • 通常クラススケジュール