コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

  1. HOME
  2. 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/ヨーガとグル

ハタ・ヨーガの教典『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』は四つの章で構成されています。 第1章アーサナ 第2章プラーナーヤーマ 第3章ムドラー 第4章ラージャ・ヨーガ 成瀬貴良先生の『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前編』で […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/サマーディの定義

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』は16世紀頃にスヴァートマーラーマが著したハタ・ヨーガの代表的な教典です。 プラディーピカーとは「小さな灯り」を意味します。 諸説が氾濫して、どの道がラージャ・ヨーガに行く道か迷っている […]

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/サマーディの同義語

ビージャで行っているハタ・ヨーガの教典学習会は、教典の中でも代表的な『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を中心に学んでいます。 成瀬貴良先生の著書『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前後編』には、参照の教典として、『ゲーラン […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第2回/最高に優れたサマーディとは

ヨーガといえば、ハタ・ヨーガというくらい、代表的なものですが、そのハタ・ヨーガの全てを行っている訳ではなく、アーサナがメインになっています。 ハタ・ヨーガにも瞑想があります。 そのハタ・ヨーガの瞑想について書かれている部 […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第2回/ナーダとビンドゥとカラーであるシヴァ神

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会開催しています。 今月は2回目になりますが、前回は2節しか進まなかったの、途中参加も大歓迎です。 はじまったばかりの学習会なので、ハタ・ヨーガを実践されている […]

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『パタンジャリ・ヨーガの実践』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金

最近の投稿

2023年12月のスケジュール

2023年11月27日

【サット・サンガ】チッタの本性

2023年11月23日

伊東市芝町ヨーガ

2023年11月15日

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/ヨーガとグル

2023年11月10日

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/サマーディの定義

2023年11月9日

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第3回/サマーディの同義語

2023年11月8日

2023年11月のスケジュール

2023年10月29日

【サット・サンガ】サンヤマ/ダーラナー、ディヤーナ、サマーディ

2023年10月26日

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第2回/最高に優れたサマーディとは

2023年10月22日

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会 第2回/ナーダとビンドゥとカラーであるシヴァ神

2023年10月16日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『パタンジャリ・ヨーガの実践』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金