2024年 辰年とヨーガ
あけましておめでとうございます。
新しい年がはじまりましたが、早々に胸が痛むことが次々に起こり、おめでたい雰囲気ではなくなりました。
私たちは過去にも大きな地震を経験していますし、日々色々なことが、大きいことも小さなこともおこります。
日々のヨーガの実践をいかし、自分のなすべきことしていきましょう。
とはいえ、それがわからないって方が多いかもしれません。
そんな方こそ、今年もたくさん一緒にヨーガしましょう♪
ヨーガはじめは1月5日からです。
辰年
2024年は辰年ですね。
辰年とヨーガは関係ないな〜って思っていましたが、十二支について調べてみたら、辰は一説によると鰐(ワニ)をさしているとか・・・
ヨーガではアーサナにマカラ・アーサナ(ワニのポーズ)があります。
成瀬貴良先生の『ヨーガ事典』からご紹介しますね。
【マカラ・アーサナ】
ワニのポーズ。マカラとは、神話に登場する海や川に住む生物、あるいは怪獣。「ワ二」と訳されることが多い。神話ではヴァルナ神(水天)やガンガー女神の乗り物となっている。
ワニのポーズはうつ伏せでリラックスするポーズの代表的なもの。通常は、顔の下で手を組んで休む姿勢がとられるが、いくつかの変化形がある。
『ゲーランダ・サンヒター』に載っている、うつ伏せの姿勢でのリラックスのポーズ。
教典にはこのとき両腕を組んで頭を抱えるとあるが、通常は、腕は顔の下にもってくる。このアーサナは、消化の火を強める。
「うつ伏せに寝る。胸を床に付け、両脚はまっすぐにのばす。両院で頭を囲むようにする。これはマカラ・アーサナで身体の火を増す」ゲ・II-39
<方法>
①うつ伏せになる。
②顔(あごか類)を手のひらの上に置く。
③身体をリラックスさせ、眼を閉じる。
④自然に呼吸をする。
⑤このポーズを気持ち良くできる間だけ保つ。
⑥呼吸に集中するか、呼吸を数える。
『ヨーガ事典』
このアーサナは手の位置を変えたりすることで色々なバリエーションがあります。
サティヤーナンダ さんの本『asana pranayama mudra bandha』では上記のような姿勢で紹介されています。
サティヤーナンダ さんの本の中では、効果として
座骨神経痛、椎間板ヘルニア、様々な腰の痛みなどにとても効果があります。脊柱を自然な形に戻し背骨の神経の圧迫を取り除くため、これらの症状がある方はこのアサナを長めに行うと良いでしょう。喘息の方やその他に疾患がある方は、肺により多くの空気を入れるよう、呼吸を意識してこのアサナを定期的に行ってください。
『asana pranayama mudra bandha』
と、書かれています。
ただ、ヨーガは対処療法として行うことはしないので、いくつかのアーサナを組み合わせて行いましょう。
どんなアーサナをしたらいいか?わからない場合は『毎日ヨーガ』で練習してみてくださいね。
ご予約とお問合せ
★すべてのクラス・コースは予約制になっています。
LINE/メール/お電話でご予約受付しています。(下記まで)
またはメール:ylsbija@gmail.com
お電話:09079122282(加藤)
体験レッスンについて
体験レッスンはどのクラスでも大歓迎です。
オンラインから始められる方もいらっしゃいます。
ぜひ、お気軽に、はじめの一歩を踏み出してみてください。
身体が硬くても、運動経験がなくても、運動が嫌いでも、ヨーガはできます。
90分レッスンが基本ですが、やってみると思うほど長くないですよ。
また、年齢を気にされる方もいらっしゃいますが、何歳からでもはじめられるのがヨーガのいいところでもあります。
ヨーガがラジオ体操のように浸透していくといいな〜と思っているので、何か気になることがありましたらどんなことでも聞いてくださいね。
成瀬貴良先生はよく「ラジオ体操もヨーガのやり方で行えばヨーガになるし、ヨーガもやり方を間違うとただの体操になってしまう。」とおっしゃっていました。
ぜひ一緒にヨーガしましょう♪ 続けましょう♪
ビージャのヨーガが初めての方はLINEに友達追加いただくと
初回のみ1回だけ利用できるクーポンをプレゼントします。
ぜひ、友達追加して体験してみてください。
クーポンは
●体験レッスン
●お友達紹介
2種類ご用意しました。
@539qvyon で検索ください。
お問合せ/ご予約は
ご予約は、24時間前までにお申込みください。
LINE や下記記載のメールやお電話、予約サイトからお申込みいただけます。
現時点でキャンセル料はいただいていません。
キャンセルの時もご連絡お願いします。
●LINE
●メール:ylsbija@gmail.com
●電話:090-7912-2282
お問い合わせもお気軽に上記まで。
Bija(ビージャ)について
Bijaの場所について
◆ 教室の場所
Bijaの料金について
◆ 料金
ヨーガ・インストラクターになりたい方へ
現在は地域によっては受付できませんが、一度ご相談ください。
最後に
お知らせなど、日々の暮らしで見つけた気づきなどInstagramで発信しています。
また、ホームページ更新時にもお知らせしています。
フォローしていただくと励みになります。
@yoga_bijaです。
また、いつでもヨーガに触れられるように X( 旧 Twitter)ものんびりやっています。
こちらは、読んだ本からの気づきやヨーガの聖者やスヴァーミーのお話しを紹介しています。
こちらもフォローお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
Yoga Bija
加藤