2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 terumi555 Bijaの事 ヨーガと食事 3月23日に成瀬貴良先生の講座がありました。 サット・サンガの中で行われている講座です。 内容はサティヤーナンダさんの講話録と『バガヴァッド・ギーター』を学ぶ教典学習会です。 サティヤーナンダさんはスヴァー […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 terumi555 Bijaの事 2019年4月のスケジュールです 月曜日は毎週伊豆市でレッスンがあるのですが、行く道すがらの景色が一気に春に近づいてきました。 山に自生している桜が咲くから山の雰囲気が変わるんです。 ただ、帰り道は富士山に向かって帰ってくるのですが、まだまだ麓まで雪に覆 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 terumi555 Bijaの事 4月のプラーナーヤーマ 桜の開花も報告されはじめ来月の入学式の頃に満開になるでしょうか? 4月は環境の変化が多い時です。 毎月、月毎にテーマを決めて行うプラーナーヤーマですが、変化が多い時でも、バランスよく毎日を過ごせるように【ア […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 terumi555 Bijaの事 【予約受付中】【3月のサット・サンガ 】成瀬貴良先生の講座が復活です 2ヶ月ぶりに成瀬貴良先生の講座が復活です。 ビージャでは月に一回サット・サンガを行っています。 ★サット・サンガとは? サンスクリット語でサット(真理、純粋なもの)サンガ(集まり、同席)を意味します。 誰で […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 terumi555 Bijaの事 瞑想のような手編み教室のご案内 瞑想は身体を調え、呼吸を調え、心を一つに集中します。 そう考えると手編みは瞑想のようです。 今では禅ニッティングなどというのもあるようです。 私の場合、気持ちが落ち着いていないと、編み物ができ […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 terumi555 Bijaの事 【予約受付中】シャット・カルマからプラーナーヤーマへ『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』学習会 Bijaでは現在、月に2回ヨーガの教典学習会を行っています。 ひとつは、東京から成瀬貴良先生にお越しいただき、ジニャーナ・ヨーガ、カルマ・ヨーガ、バクティ・ヨーガの教典『バガヴァッド・ギーター』を学び。 もうひとつは、成 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 terumi555 Bijaの事 2019年3月のスケジュールです 2月は明日でもう終わりですね。 今月もあっという間の1ヶ月でした。 この2月はインフルエンザの流行しましたが、皆さん変わりはありませんか? Bijaに来られている方でインフルエンザに罹った方はいませんでした。 これもヨー […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 terumi555 Bijaの事 3月のプラーナーヤーマ 寒暖差が激しい日が続きますが、日毎に春に近づいていますね。 先週から花粉症の症状を訴える方が増えてきました。 鼻孔の詰まりはイライラしたり、気持ちも落ち着かないものです。 古代のインド人は、呼吸と気持ちの繋がりをよくわか […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 terumi555 Bijaの事 【予約受付中】2月のサット・サンガ お知らせです。 先月は成瀬貴良先生にギリギリまで調整をいただきましたが、サット・サンガを中止にしました。 先生は、まだまだ体力の回復が難しい状態です。 ただ、サット・サンガは続けた方が良いので、成瀬先生はい […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 terumi555 Bijaの事 入会金0円キャンペーンはじまっています! 2月3日の節分も終わり、2月4日は立春。 暦の上では春! でも・・・今週末は雪が降るとか・・・ 実際はまだまだ寒くてなかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか? Bijaでは、そんな皆さんの 「ヨーガをはじめ […]