12月のサット・サンガを終えて【絶えずヨーガの実習に専心すると心は他に向かわない】
12月は第2土曜日に開催したサット・サンガ。
今回は12月の忙しい季節にもかかわらず14名の方々が参加くださいました。
場所によっては照明の暗い場所もあったと思います。
来月からは日も伸びていくので、すこしずつ暗さも気にならなくなると思いますので、来月も参加お待ちしています。
サット・サンガはキールタン練習会からはじまります。
参加いただいたKさんは、シヴァーナンダ・ヨーガのTTCでキールタンを毎朝・毎晩されたそうです。
覚えていただいたものがあれば、これからも毎朝・毎晩行ってみてください。
そして、15時からは成瀬貴良先生の講座がスタートです。
サティヤーナンダさんの講話録は前回の続きを行ないました。
サティヤーナンダさんが質問に答えてくださっています。
もしヨーガが世界文化となったならば、人類の苦しみや世の中の悪の終焉を期待できますか。
という質問に
「色々な状況、環境があり、思い通りにはならないことも多いけど、人はヨーガを通して変わらなくてはならない」
と、仰っていました。
なぜなら
「ヨーガは人の思考の中に光をもたらします。そして、思考の質や認識を改善してくれるのです。」
と。
他にも沢山の気づきをサティヤーナンダさんの講話録から受け取ることができました。
ヨーガの教師になるには何年かかるのか?
ヨーガを習うのに料金を払うべき。これは『ウパニシャッド』にも書かれているということ。
ヨーガの実践の大切さ。
人類の為にヨーガを提案すること。またその伝え方。
ヨーガの雑誌や本はあるけど、グルによって伝えられることが大切。
などなど。
さらにこの講話録について成瀬先生が私達の質問に答えてくれます。
「ヨーガは科学だとサティヤーナンダさんは言っておられますが、ヨーガは科学なんですか?」という質問に関して
「ヨーガは迷信のようなものではないです。あるのか?ないのか?わからないものでもありません。こうやれば、こうなるという方法と結果があるので科学なんです。」と。
また、
「サティヤーナンダさんはヨーガ教師に期待しているものはわかりましたが、成瀬先生はヨーガ教師に何を期待しますか?」という質問もでました。
成瀬先生の答えは
「ヨーガ的な生活をしてヨーガを広めてください」というものでした。
前回から引き続き、ヨーガ的な生活を目指しましょう♪
サティヤーナンダさんの講話録のあとは『バガヴァッド・ギーター』です。
8章に入りました。
8章は【不滅のブラフマンのヨーガ】です。
8章8節
【ヨーガの実習に専心することによって、心は他のものに向かわない。人は華麗なる最高のプルシャに向かう。パールタ(アウジュナ)よ。】
「ここでのヨーガの実習はアーサナやプラーナーヤーマではなく、クリシュナに心を向けることです。」
ただ、成瀬先生の解説は
「クリシュナに専心することに限っていないような気がします。ラージャ・ヨーガ的なことやハタ・ヨーガ的なことに専心することも大事です。常日頃ヨーガに接していなければなりません。絶えずヨーガ的なことに接していなければなりません。これはヨーギーやヨーギニーにとってとても重要なことなのです。わたしたちはヨーガを行っています。『ギーター』を読み解くだけの者ではありません。」
と。
そして、成瀬先生は「甘く考えてはダメです」とさらにコメントを付け加えられました。
常に、絶えずヨーガに専心するために、毎日の練習や教典学習の場と、聖者の言葉に触れられるように、Bijaではヨーガを伝えていきたいと思います。
同じようなことが8章27節にも説かれています。
そして9章に入ったところで今月は終わりました。
2019年は9章からスタートです。
9章は【王の知識と王の秘密のヨーガ】です。
2019年も楽しい学びは続きます。
学習の後は成瀬先生の誘導でハタ・ヨーガの実技です。
1年の締めくくりに、アーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想を行いました。
アーサナを始める前に、姿勢を観察し、呼吸を観察します。
このやり方で行うと身体への意識や呼吸への意識が向き、身体と呼吸への気づきが深まりやすいです。
シャヴァ・アーサナは白隠さんの夜船閑話から内観法を行いました。
江戸時代を生きた、沼津市原出身の臨済宗の名僧、白隠禅師の内観法はまるでヨーガ・ニドラー。
心地良いリラックスがたまりません。
そして、アーサナが終わったら基本的な呼吸を行ない。
呼吸を使ったアヌローマ・ヴィローマという瞑想を行いました。
ナーディーショーダナー・プラーナーヤーマを行ない、ナーディーも綺麗に浄化されました。
そして、ムーラ・バンダのやり方を具体的に先生から教えてもらうこともできました。
来年からはサット・サンガの振返りをFacebookのグループで公開する方法をとろうかと考え中です。
個人的な振返りではなく、意見交換もできるような環境をつくりたいと思っています。
1月のサット・サンガは、新年会も18時30分頃から行います。
【日程】
2019年1月26日(土)
●キールタン自主練習 13時~14時
●学習会受付 14時30分~
●学習会 15時~16時30分
●実技受付 16時30分~
●実技 16時45分~18時15分
希望者は新年会しましょう♪ 18時30分~
【場所】
The Yoga Life Society Bija(Y.L.S.三島校)
駿東郡清水町新宿257-1 analog 2階
【講師】
成瀬貴良先生(ヨーガ・サンガティ主宰、Y.L.S.専任講師)
【受講料】
●キールタン 初回のみ500円
●学習会 継続意志がある方と、1回だけの単発受講の場合と2通りあります。
3ヶ月以上継続で受講意志がある方は、1回3,000円。
1回単発受講の方は、1回4,000円。
そして、それぞれに資料代500円です。
まとめますと ↓
・学習会3ヶ月以上受講意志の方(資料代含む):3,500円
・学習会単発受講の方(資料代含む):4,500円
・必要であれば、休みの場合の資料:1回1,500円(貸出は無料です。)
●ヨーガ実習
・学習会受講の方2,000円 ・単発の方3,000円
【持ち物】
●学習会には筆記用具。椅子ではなく床に座って行なう学習会ですので、楽な服装がお薦めです。
【その他】
●受講申し込みは1月24日木曜日19時まで。
●駐車場に限りがあり、遠方からお越しの方優先にさせていただいていますので、広小路駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
《お薦め駐車場》
*それぞれ教室まで徒歩10分くらいです
お問合せ/予約は
●メール:ylsbija@gmail.com
●電話:090-7912-2282 (加藤まで)
Bijaの場所について
◆ 教室の場所
Bijaの料金について
◆ 料金
ヨーガ・インストラクターになりたい方へ
ヨーガについてわからないことは上記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
Bija
加藤