2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 terumi555 Bijaの事 2024年1月のスケジュール 一段と、毎日、朝の冷え込みが厳しいですね。 今年は姫之湯教室の柚子が豊作で、冬至に合わせて皆さんに使ってもらえて良かったです。 冬至が過ぎれば、クリスマス。 Kさんから頂いた、ヨーギーサンタと、Kさんお手製のご自宅の庭で […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第4章10節/ハタ・ヨーガによる偉大な力が目覚め・・・ ハタ・ヨーガのハタには「力」「努力」「暴力」という意味がありますが、直訳では「力のヨーガ」という意味になります。 また、ハタ・ヨーガの解釈として使われるのが、ハを「太陽」で、タを「月」とし、相反するエネルギーのバランスを […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 terumi555 Bijaの事 伊東市芝町ヨーガ 毎月1回伊東市でヨーガ教室開催しています。 12月は15日(金)/ 1月は19日(金)です。 時間は19:15〜20:45料金はおひとり1,000円と会場費等約500円場所は伊東市芝町。さらに詳しい場所はお申込みいただい […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】サマーディには段階がある① 今週末はサット・サンガです。 12月はいつもの第4土曜日ではなく、第2土曜日の開催です。 なんとなく12月と聞くだけで、気持ちも忙しなくなります。 そんな時ほどヨーガが必要だと感じます。 今、読んでいる本は、瞑想について […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 terumi555 Bijaの事 2023年12月のスケジュール あと数日で12月です。 1年が早いです。 新しい年を迎える準備をしながらも、毎日のヨーガを忘れずにいたいですね。 試行錯誤しながら、毎日ヨーガに触れられるようなスケジュールを考えてきました。 土曜日の夜のクラスがなかった […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】チッタの本性 中伊豆は朝晩寒くなってきて、山々も更に色づきはじめています。 家から清水町教室に向かう道は、富士山に向かっていく感じで、天気が良いと綺麗な富士山が楽しめます。 富士山の雪も日々変化しています。 雨が降ったり寒い日には、綺 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第4章8節〜9節/ヨーガとグル ハタ・ヨーガの教典『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』は四つの章で構成されています。 第1章アーサナ 第2章プラーナーヤーマ 第3章ムドラー 第4章ラージャ・ヨーガ 成瀬貴良先生の『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 前編』で […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 terumi555 Bijaの事 2023年11月のスケジュール 朝、晩の寒暖差が激しくなってきましたね。 姫之湯教室のゆずも黄色になってきました。 確実に季節は変わっていますね。 姫之湯教室は先週からストーブを使い始めました。 寒くなると、身体を動かさず、おうちに閉じこもってしまいま […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】サンヤマ/ダーラナー、ディヤーナ、サマーディ ビージャのサット・サンガはオンラインで行っています。 瞑想のヨーガの教典『ヨーガ・スートラ』をわかりやすく解説した本、『パタンジャリ・ヨーガの実践』を読んでいます。 瞑想に興味がある方、ヨーガを深めたい方、どなたでも無料 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第4章2節/最高に優れたサマーディとは ヨーガといえば、ハタ・ヨーガというくらい、代表的なものですが、そのハタ・ヨーガの全てを行っている訳ではなく、アーサナがメインになっています。 ハタ・ヨーガにも瞑想があります。 そのハタ・ヨーガの瞑想について書かれている部 […]