2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 terumi555 Bijaの事 第3回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第三章ムドラーを学ぶ会 ビージャではヨーガの教典を学ぶ教典学習会も行っています。 勉強会ではなく、学習会というのがポイントです。 やらされているのではなく、自ら学ぶ意味合いが強いのが学習です。 ヨーガが大好きな方、教典学習一緒にしてみませんか? […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 terumi555 Bijaの事 2022年8月のスケジュール 今年は梅雨が早かったので、「なんか調子が狂う・・・」って方が多いような気がします。 それに輪をかけてコロナの感染が拡大していますね。 色々な状況で、「コロナの対応に追われて大変・・・」な話もよく聞くようになりました。 Y […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 terumi555 Bijaの事 第2回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第三章ムドラーを学ぶ会 ビージャではアーサナだけのクラスではなく、ヨーガの教典を学ぶクラスも行っています。 この本を使って学んでいきますのでご用意くださいね。 ★Amazon で購入可能です 第3章も内容がたっぷりとありますので、たっ […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 terumi555 Bijaの事 第1回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第三章ムドラーを学ぶ会 ハタ・ヨーガの教典は1冊だけではないんです。 瞑想のヨーガの教典は『ヨーガ・スートラ』です。 あまりにも簡潔に書かれているので註釈書や、それでもまだ分かりにくく復註書まであります。 なので、本文と合わせて三段階で内容を解 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 terumi555 Bijaの事 ハタ・ヨーガの構成とビージャのヨーガ 現代主流になっているのがハタ・ヨーガです。 以下、ハタ・ヨーガの構成とビージャのヨーガについてまとめました。 ハタ・ヨーガの構成 ハタ・ヨーガはアーサナ(坐法、ポーズ)、プラーナーヤーマ(呼吸法、調気法)、シャット・カル […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 terumi555 Bijaの事 2022年4月のスケジュール 早朝ヨーガの効果なのか? 瞑想の効果なのか? 最近、やらなくてはいけないことがサクサク進むようになりました。 まん延防止等重点措置も3月21日に解除になりました。 これまで同様に、マスク着用、手指の消毒や換気をしながら、 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 terumi555 Bijaの事 2022年1月のスケジュール メリークリスマス☆ 今年も特別なことをしないクリスマスを過ごしていますが、皆さんのクリスマスはいかがでしょうか? 今年も残すところあと少し。 新しい年を迎える準備のために、ヨーガを使ってくださいね。 ヨーガでは自分の身体 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 terumi555 Yogaの事 『ハタヨガの真髄』 もう15年以上前に買った『ハタヨガの真髄』。 気になるところだけを拾い読みしていました。 表紙のアーサナは『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』にも説かれている、マッチェンドラ・アーサナです。 『ハタヨガの真髄』には、パリプ […]