コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室ー心と身体をととのえる基礎を学ぶ室

Bijaの事

  1. HOME
  2. Bijaの事
2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 terumi555 Bijaの事

2017年1月のスケジュールです

2016年もあと数時間。 今年も沢山の皆さんとヨーガの時間を共有できました。 本当にありがとうございます。 今年はインドからスヴァーミージーの来日もあり、純粋な穏やかな時間をもてたことにも感謝です。   大掃除 […]

2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 terumi555 Bijaの事

普段の生活にヨーガを活かしストレスを減らす2ヶ月集中コース

ストレスって言葉にはどうしてもネガティブなイメージがつきまといますが、悪いストレスばかりではないと教えていただいたことがありました。 ストレスが自分のやる気UP↑に繋がることがあるからです。   だからストレス […]

2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 terumi555 Bijaの事

ヨーガ指導者育成コース基礎科全5回コース

2017年の新しくはじまるコースのご紹介が続きます。   火曜日コース2017年1月17日と日曜日コース2017年1月29日スタート! ヨーガ指導者育成コース基礎科全5回コースです。 ヨーガの先生になる為の最初 […]

2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2016年12月26日 terumi555 Bijaの事

マインドフルネスのクラス「サーチナウ!」

今週の日曜日は元旦。 2017年がはじまります。   新しい年は何をしますか?   年が変わっても、Bijaではどなたでも安心して参加いただける毎日のヨーガクラスとともに、新しいコースを3つ用意しまし […]

2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 terumi555 Bijaの事

マインドフルネスクラスの募集を開始しました

2017年1月からはじまるマインドフルネスのクラス。 受付を開始しました。 1月スタートと2月スタート同時に募集しています。 マインドフルネスのクラスの内容は下記より 一番下にお申込のリンクがございます。   […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 terumi555 Bijaの事

LOVEセミナーとお楽しみ会

2012年から4年2ヶ月、心理学者のまりこ先生をお迎えして行ってきたBijaでのLOVEセミナーが今月で最終回です。 このセミナーでは自分を愛することを教えていただきました。 皆さんは、本当に自分を愛することができていま […]

2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月14日 terumi555 Bijaの事

狛江トリャンバカム・ヨーガ・センターでの年末交流会

今日は満月です。 雨の一日でしたが夜には満月を拝むことができました。     新月はお願いごとをしますが、満月は感謝の時なんだそうです。   さて、12月17日はヨーガを愛する皆さんに感謝を […]

2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 terumi555 Bijaの事

ヨーガ的に身体も心も大掃除

ヨーガのポーズを【アーサナ】っていいます。 ハタ・ヨーガといって、身体を使って行なうヨーガの【アーサナ】は【浄化】と言われます。 クラスのあとでスッキリしたと感じるのは浄化されたからです。 そして、ハタ・ヨーガには【シャ […]

2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 terumi555 Bijaの事

マインドフルネス 2017年からの新クラス

|来年からビージャに新しいクラスが誕生します。   2017年の新しいスケジュール帳やカレンダーにぜひチェックを入れていただけたら嬉しいです。     ビージャで行なうヨーガは【自己観察】と […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 terumi555 Bijaの事

【サット・サンガ】成瀬貴良先生から学ぶヨーガ教典学習会とアーサナ・クラス

毎月第4土曜日に開催しています【サット・サンガ】ですが、12月は第2土曜日の開催になります。 ◆ サット・サンガについて 今週末、12月10日(土)開催です。 この日もキールタンからはじまります。 ヨーガの教典学習は『ハ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ哲学:人生を豊かにする智慧の学び
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 体験レッスンについて
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金
  • 瞑想初心者歓迎:心を整える呼吸法から丁寧に学びます

最近の投稿

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年9月の学びと次回のご案内

2025年10月16日

【深める10月】十五夜に学ぶ〈月の礼拝〉テキストで紐解くバクティ・ヨーガ

2025年10月1日

プラーナーヤーマに欠かせない【クンバカ】②〜ヨーガ効果を最大化

2025年9月22日

プラーナーヤーマに欠かせない【クンバカ】①〜二つの意味

2025年9月15日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年8月の学びと次回のご案内

2025年9月8日

【9月】たった30分でOK!忙しいあなたへ。時間がない時こそ、心をリセットするヨーガを

2025年9月1日

【9月スケジュール】夏の疲れを癒す、自律神経をととのえるヨーガ

2025年9月1日

頑張りすぎのあなたへ。心が疲れた時こそ、呼吸から始めるヨーガ

2025年8月29日

心に光を灯す【サット・サンガ】スヴァーミー・シヴァーナンダの教えから得た2025年7月の学びと次回のご案内

2025年8月20日

私がプラーナーヤーマを伝える理由

2025年8月19日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • 『ヨーガとこころの科学』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室ー心と身体をととのえる基礎を学ぶ室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ哲学:人生を豊かにする智慧の学び
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 体験レッスンについて
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金
  • 瞑想初心者歓迎:心を整える呼吸法から丁寧に学びます