2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 terumi555 Bijaの事 12月のスケジュールです 明日から師走。 師走の由来を調べると諸説色々あるようですが、イベントも多く、新年を迎える準備もあって何かと気ぜわしい時ですね。 そして、12月と言えば冬至です。 今年は12月22日です。 この日は一番夜が長い日ですが、こ […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 terumi555 Bijaの事 【12月のプラーナーヤーマ】ウッジャーイー・プラーナーヤーマ あっという間に、今年もあと1ヶ月。 明日からは12月ですね。 12月のプラーナーヤーマはウッジャーイー・プラーナーヤーマです。 今月も成瀬貴良編著 『ヨーガ事典』 ご紹介します。 【ウッジャーイー・プラーナーヤーマ】 勝 […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 terumi555 Bijaの事 30分でどんなヨーガを行えばよいのでしょうか? 毎月第4土曜日は成瀬貴良先生をお迎えして行なうサット・サンガです。 但し、1年に一度12月だけは第2土曜日開催となりますので、来月はお間違えないようにお願いします。 今月は、11月25日に11月のサット・サ […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 terumi555 Bijaの事 11月のスケジュール 11月になりました。 10月に台風がきたり、秋をまったりと感じる間もなく冬に突入してしまうのでしょうか? 寒いのは苦手ですが、大好きな温泉を楽しむには寒いと長湯できたり、大好きな鍋も楽しめる季節です。 インドから帰って、 […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 terumi555 Bijaの事 【11月のプラーナーヤーマ】ナーディー・ショーダナ・プラーナーヤーマ 10月もあっという間で今日が10月最後の日。 今日はハロウィン。 子供たちが思い思いに仮装し、パレードしていた幼稚園の頃が懐かしいです。 遅くなりましたが、11月のプラーナーヤーマの紹介です。 やり方は成瀬 […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 terumi555 Bijaの事 10月25日帰国しました。 遅くなりましたが帰国のご報告です。 インド研修から戻って1週間が経ちました。 朝5時から夜22時頃までアーシュラムの生活と、マテリアルワールドにも引き寄せられながらの8日間でした。 インドから帰って、インドの洗礼を受け体 […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 terumi555 Bijaの事 10月のスケジュール 9月もあっという間に過ぎて、8月のサット・サンガの様子もご紹介できないままでした。 最近、思うことがあってアナログな発信を重視していました。 また、これもいつか変わることがあると思うんだけど。 もし、Bijaのヨーガに興 […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 terumi555 Bijaの事 一隅を照らす人 9月のサット・サンガにて。 お知らせした『バガヴァッド・ギーター』の学習、Ⅱ章54節の解説の中で、成瀬貴良先生がおっしゃった印象深い言葉がありました。 それは、成瀬先生が佐保田鶴治先生から教えていただいた「一隅を照らす人 […]
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 terumi555 Bijaの事 【10月のプラーナーヤーマ】アヌローマ・ヴィローマ 10月のプラーナーヤーマは、9月に練習した完全呼吸を使ったアヌローマ・ヴィローマです。 やり方は成瀬貴良編著 『ヨーガ事典』 より引用です。 【アヌローマ・ヴィローマ(プラティローマ)】 互い […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 terumi555 Bijaの事 『バガヴァッド・ギーター』はなぜ戦場を舞台に… 神の詩と訳される『バガヴァッド・ギーター』。 インドには、精神的なことについて書かれた本はたくさんありますが、「代表するただ一冊何がいいか?」「お勧めはなにか?」書物をあげるとするならば『バガヴァッド・ギーター』だと言わ […]