2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 terumi555 『バガヴァッド・ギーター』 無執着の斧〜『バガヴァッド・ギーター』からの学び 3月もあっという間に半分を過ぎました。 時間はあっという間に過ぎます。 日々大切に過ごしていきたいですね。 『バガヴァッド・ギーター』15章から 15章は【最高のプルシャに関するヨーガ】について書かれています。 15-1 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 terumi555 Bijaの事 プレミアム会員が参加できるクラス 3月もそろそろ半分を過ぎます。 姫之湯教室は色々な花々が咲きはじめました。 三寒四温を繰り返しながら本格的な春に季節は変わっていきますね。 コロナはまだまだ収束への道筋が見えてこないですし、戦争はなくならないし・・・心が […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 terumi555 出張レッスン お寺ヨーガはじまります 三島市にある伊豆国分寺さんでヨーガレッスンがはじまります。 三島広小路駅から徒歩2分の場所にあります。 ビージャからは徒歩8分です。 投げ銭(ドネーション)で参加できます。 午後の時間をゆったりとお寺のお香の香りの中、ヨ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 terumi555 Bijaの事 【無料体験】身体ほぐしと瞑想体験会 リクエストにお応えして【身体ほぐしと瞑想体験会】を開催します。 「瞑想が良い」というのは、色々な場面で聞くことが多くなってきたと思います。 スヴァーミー・シヴァーナンダさんの本『ヨーガとこころの科学』には ヨーガを学んで […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 terumi555 Bijaの事 2022年3月のスケジュール 2月はあっという間に過ぎますね。 来週はもう3月です。 早いですね。 静岡県はまん延防止等重点措置法が3月6日まで延長になりました。 3月6日まで、新規の方は、教室ではなくオンラインでのレッスンでしたら対応は可能なので、 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】パタンジャリ・ヨーガとは? サット・サンガの第二部では『パタンジャリ・ヨーガの実践』という本を参加者で順番に音読しながら、わからないこと、わかること、などなど・・・シェアしながら読み進める読書会を行っています。 サット・サンガは、日々の生活で忘れが […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 Bijaの事 【サット・サンガ】2月も『バガヴァッド・ギーター』と『パタンジャリ・ヨーガの実践』 今年は積雪の心配が多い冬です。 ビージャの姫之湯教室がある伊豆の真ん中の旧中伊豆町は、天城山の影響を受けるから寒いのだとか・・・ガソリンスタンドのおじさんに教わりました。 寒いですが、この静けさに換えられるものではありま […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 terumi555 『バガヴァッド・ギーター』 ヨーガをやっていても嫌なこと、残念なことは沢山あります〜『バガヴァッド・ギーター』からの学び 月に一度開催しているサット・サンガ第1部で学んでいるのは『バガヴァッド・ギーター』です。 2月は26日に開催です。 第1部は15時スタートです。 90分行います。 ちなみに、第2部は17時スタートです。 同じように90分 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 terumi555 Bijaの事 1月27日からのレッスン 静岡県にもまん延防止等重点措置が適用されます。 1月27日から2月20日までです。 ビージャでもヨーガスタジオへの要請に基づいて対応していきます。 今まで通りになりますが、マスクの着用・手指の消毒、換気などになります。 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 terumi555 Bijaの事 2022年2月のスケジュール 先週から新型コロナの感染者数が激増しています。 静岡県もまん延防止等重点措置の適用を要請しています。 今後もどうなるか?本当にわからないので、その時々に合わせて対応していきます。 そして、新規の方は感染が落ち着くまでは教 […]