2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】2024年12月の学び 2025年も始まり、1月も半分以上過ぎました! 早いですね。 こんな調子であっという間に1年が過ぎてしまいます。 日々を大切にしたいです。 朝は車も凍る日が増えてきましたね。 寒いですね〜がご挨拶になっていますが、心はい […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】2024年11月の学び 12月に入り、朝の気温は一桁台になりました。 早朝ヨーガの時間は11月から変更になって6:30スタートですが、姫之湯教室は6度とか7度です。 大きなファンヒーターで暖めてから行っています。 オンラインでご参加の方も、お部 […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】2024年10月の学び 気温の変化が激しいですね。 とはいえ、季節は確実に移り変わっています。 姫之湯教室ではさざんかが咲き始めました。 今月はサット・サンガの日に姫之湯教室のあるMOTERでイベントがあります。 CONNECT.”ART Do […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】2024年9月の学び サット・サンガは毎月基本第4土曜日開催です。 参加者で『ヨーガとこころの科学』を読みながらシェアしています。 先月から自分なりの学びの振り返りをまとめてみようと!ということになりました。 ぜひ一緒に本を読んでいる気持ちで […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 terumi555 Bijaの事 2024年7月のスケジュール 今年もあっという間に半年が過ぎようとしています。 姫之湯教室の庭は、夏椿と言われる沙羅の花が咲き始めました。 季節も変わるし、私たちの毎日をみても、様々ななことがおこります。 ヨーガをしていたっていいことばかりがあるわけ […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】サーンキヤ哲学で考える心 2024年4月のサット・サンガから『ヨーガとこころの科学』を使った読書会を開催しています。 お知らせが遅れましたが6月も無事終了しました。 わかりにくいところ、用語の意味で引っかかると、『インドの叡智』や『ヨーガ事典』で […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 terumi555 『ヨーガとこころの科学』 【サット・サンガ】『ヨーガとこころの科学』自分の心の主であるために・・・ 先月から新しい本『ヨーガとこころの科学』を読み始めています。 詳しくはこちらをお読みくださいね。 前回はシヴァーナンダさんのプロフィールを読んでほぼ終わってしまいました。 まだまだ本文に入っていません。 これから仲間に入 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第4章1節/ナーダとビンドゥとカラーであるシヴァ神 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第四章ラージャ・ヨーガ学習会開催しています。 今月は2回目になりますが、前回は2節しか進まなかったの、途中参加も大歓迎です。 はじまったばかりの学習会なので、ハタ・ヨーガを実践されている […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 terumi555 『パタンジャリ・ヨーガの実践』 【サット・サンガ】プラティヤーハーラ(プラティアーハーラ)/感覚を感覚の対象から引き戻す方法 ビージャのサット・サンガはオンラインで行っています。 瞑想のヨーガの教典『ヨーガ・スートラ』をわかりやすく解説した本、『パタンジャリ・ヨーガの実践』を読んでいます。 瞑想に興味がある方、ヨーガを深めたい方、どなたでも無料 […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』 第11回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第3章76節〜82節 毎月一回、ヨーガの教典に触れる時間を持ちませんか? 教典に触れることで、気づきがあり、それを日々のハタ・ヨーガの実践を通して確認していくと、自分の中にブレない核みたいなものができてきます。 頑固になるのではなく、不安にな […]