5月のプラーナーヤーマ


ビージャでは毎月テーマを決めてプラーナーヤーマを練習しています。

5月は、4月に練習したアヌローマ・ヴィローマに、クンバカとバンダを加えて行う、【ナーディー・ショーダナ・プラーナーヤーマ】を練習します。

 

ハタ・ヨーガの教典『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』でも何節にもわたって解説されているプラーナーヤーマで、成瀬貴良先生は「別格扱い」と仰っていました。

 

以下、ナーディー・ショーダナ・プラーナーヤーマの説明と方法を成瀬貴良先生の『ヨーガ事典』から紹介します。

 

【ナーディー・ショーダナ(・プラーナーヤーマ)】

「ナーディーを清めるプラーナーヤーマ」の意味で、ハタ・ヨーガの代表的なプラーナーヤーマ。

スカ・プールヴァカとも呼ばれる。

『ゲーランダ・サンヒター』では「サヌマ」と呼ばれる。

ナーディー・ショーダナ・プラーナーヤーマは静けさと安らぎをもたらせてくれるので、アーサナの後、瞑想の前に行うと良い。

プラーナの流れを妨げるものをきれいにし、イダーとピンガラーの流れを等しくし、毒素を排除する。

その上、血液の流れをスムーズにしてくれる。

酸素をたくさん取り入れ、二酸化炭素を効率的に排泄することにより、身体全体に滋養を与えてくれる。

これら総合的な効果により、すばらしい健康増進をもたらす。

脳細胞がきれいになることによって、その働きを最大限に近いものにしてくれる。

「ヨーギーはパドマ・アーサナで坐り、チャンドラ(左の鼻孔)から息を吸い、能力に応じて息を止めた後、スーリヤ(右の鼻孔)より息を吐く。

それから、再び、右の鼻孔から吸って、胸に満たし、決められた方法でクンバカをし、左の鼻孔から吐く。

息を吐いたほうの鼻孔から吸い、極限まで止め、他方の鼻孔からゆっくりと吐く。

決して急いではいけない。

イダー(左の鼻孔)から吸い、止めてから他方の鼻孔から吐く。

それからピンガラー(右の鼻孔)から吸い、止めてから他方の鼻孔から吐く。

このように、スーリヤとチャンドラを通じて不断の、しかも長いプラーナーヤーマの実習により、ヨーギーのナーディーは三ヶ月で清められる。

一日に四回、クンバカを行わなくてはならない。

朝、昼、夜、真夜中に。

そして、クンバカを徐々に(一回の練習で)八十回までに増やしていく」

『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第2章7節~11節

参照
『ゲーランダ・サンヒター』第5章38節~45節
『シヴァ・サンヒター』第3章22節~28節

《方法》
①パドマ・アーサナ、シッダ・アーサナ、スカ・アーサナなどで坐る。

②手は膝の上に置き、背筋は真っ直ぐにする。顔が正面に向くようにして、身体全体をリラックスさせる。
目を閉じる。

③左手はひざの上に置いたままで、右手を上げナーシカーグラ・ムドラーを行う。

④親指で右の鼻孔を閉じ、左の鼻孔から静かに息を吸ってゆく。このとき、心の中でその長さを数える。

⑤息を吸い終わった後、薬指で左の鼻孔を押さえ、左右の鼻孔を閉じて、ジャーランダラ・バンダとムーラ・バンダを行い、吸った息と同じ長さだけ止める。
クンバカは気持ち良く出来る範囲を超えてはならない。

⑥親指をゆるめ、ムーラ・バンダをゆるめ、ジャーランダラ・バンダをゆるめ、右の鼻孔で同じ長さで吐いてゆく。

⑦次に、左の鼻孔は閉じたままで右の鼻孔から息を吸ってゆく。

⑧吸い終わった後、親指で右の鼻孔を押さえ、左右の鼻孔を閉じて、ジャーランダラ・バンダとムーラ・バンダを行い、吸った息と同じ長さだけ止める。

⑨薬指をゆるめ、ムーラ・バンダをゆるめ、ジャーランダラ・バンダをゆるめ、同じ長さで左の鼻孔で吐いてゆく。

⑩これを1ラウンドとして、5~12ラウンド繰り返す。呼吸の比率はきちんと出来たときにだけ次のステージに進むようにする。

⑪これをしばらく練習した後、吸息:止息:吐息の比率を1:2:2にする。

⑫これをしばらく練習した後、吸息:止息:吐息の比率を1:4:2にする。

 

身体全体に滋養を与える効果があると書かれています。

「疲れたな~」って感じた時にもぜひ実践してみてください。

成瀬貴良先生は「シャヴァ・アーサナより効果がある。」って仰るほどパワーアップするそうです。

そしてプラーナーヤーマの凄いところは、こんなふうに身体にいい影響を与えるだけではなくて、私達の意識にも良い影響を与えることです。

日常生活を振り返ってもわかりますが、早くて慌ただしい呼吸の時ってどんな気持ちでしょう?

イライラしたり、緊張している時の呼吸ですね。

気持ちを気持ちでコントロールするのはとっても難しいものです。

そんな時にはぜひ意識的な呼吸を行って気持ちを調えてくださいね。

特別な場所や道具も使わず、自分のコンディションを調えられるのがプラーナーヤーマです。

アーサナだけでヨーガの実践を終わりにしてしまうのはもったいないです。

ぜひプラーナーヤーマを一緒に練習し、その後ちょっとでも瞑想の時間がもてるといいですね。

ビージャの通常レッスンではヨーガの醍醐味を味わっていただけるよう、アーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想までを行っています。

 

5月のレッスンスケジュールは以下から簡単に予約ができます。

クービック予約システムから予約する
または、

●メール:ylsbija@gmail.com

●電話:090-7912-2282 (加藤まで)

 

Bijaの場所について

◆ 教室の場所

Bijaの料金について

◆ 料金

ヨーガ・インストラクターになりたい方へ

◆ ヨーガ指導者育成コース

 

ヨーガについてわからないことは上記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

 

Bija

加藤

Follow me!


コメントを残す