コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室

#長泉ヨガ

  1. HOME
  2. #長泉ヨガ
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 terumi555 Bijaの事

満月と月の礼拝

今日は水瓶座の満月です。 写真は昨日のお月様。 清水町教室の生徒さんに「先生も気をつけて帰ってくださいね」と。 思いやりのある優しい言葉をかけていただき、無事到着した時に撮りました。 民家も少ないし、街灯も少ない姫之湯は […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 terumi555 Bijaの事

12月・1月のお寺ヨーガ

三島市にある伊豆国分寺さんでのお寺ヨーガ教室。 和気あいあい、皆さんの雰囲気が良く、お寺で準備くださる客殿の清らかさと、お香の香りに包まれ、レッスンさせていただいています。 基本、祝日以外の毎週金曜日13時〜14時30分 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 terumi555 Bijaの事

第6回『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第三章ムドラーを学ぶ会

今月で6回目となる『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』第三章ムドラーを学ぶ会。 毎月一回、ヨーガの教典に触れる時間を持ちませんか? 教典に触れることで、気づきがあり、それを日々のハタ・ヨーガの実践を通して確認していくと、自 […]

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 terumi555 Bijaの事

人に寄り添うような優しい気持ちでヨーガを伝えていける存在になっていきたい

2021年10月17日。 ビージャ認定ヨーガ講師がまたひとり誕生しました。 ヨーガ指導者育成コースで学んでいる間に、結婚、妊娠と環境の変化もあり、また仕事をしながら伊東から通ってくれました。 ビージャの指導者育成コースは […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 terumi555 Bijaの事

8月8日からのレッスンについて

8月8日から8月31日までの間、蔓延防止等重点措置法の対象地域に、ビージャのある清水町も伊豆市も当てはまりますが、ヨーガスタジオは1,000㎡を超えた施設が該当するので、小さなヨーガスタジオのビージャは通常通りのレッスン […]

2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 terumi555 Yogaの事

『ハタヨガの真髄』

もう15年以上前に買った『ハタヨガの真髄』。 気になるところだけを拾い読みしていました。 表紙のアーサナは『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』にも説かれている、マッチェンドラ・アーサナです。 『ハタヨガの真髄』には、パリプ […]

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金

最近の投稿

2025年5月のスケジュール

2025年4月26日

【サット・サンガ】2025年3月の学び

2025年4月24日

2025年4月のスケジュール

2025年3月25日

【サット・サンガ】2025年2月の学び

2025年3月18日

2025年3月のスケジュール

2025年2月28日

3月〜6月坐学と実践!ゆるっとヨーガ哲学と基本の実践

2025年2月27日

【サット・サンガ】2025年1月の学び

2025年2月17日

『バガヴァッド・ギーター』学習会

2025年2月16日

2025年2月のスケジュール

2025年1月30日

2025年2月の坐学と実践!健康とヨーガと温かい身体

2025年1月30日

カテゴリー

  • Bijaの事
  • MOTHERの事
  • Yogaの事
  • 『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』
  • 『バガヴァッド・ギーター』
  • 『パタンジャリ・ヨーガの実践』
  • 『ヨーガとこころの科学』
  • イベント
  • インド滞在記
  • マインドフルネス
  • メールマガジン
  • ヨーガのことあれこれ
  • ヨーガ関連本
  • ワークショップ
  • 出張レッスン
  • 思いのままに
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

『バガヴァッド・ギーター』学習会

インドの叡智著者であり、ヨーガ・サンガティ主宰・Y.L.S.専任講師成瀬貴良先生が
月に一度開催する勉強会です。誰でも参加できるヨーガを学ぶ勉強会>>


マタニティークラス

運動不足になりがちな時、妊婦さんの不安やストレスの解消に繋がる
マタニティーヨーガを開催しています。
産まれてくる赤ちゃんとのコミュニケーションをとりながら、
ゆったりとご参加頂けるクラスです>>


毎日の通常クラス

殆ど毎日行われる通常のクラススケジュールをご確認頂けます。
新月や満月、冬至、夏至にはキャンドルを使った教室も行います。
ヨーガを習慣にしたい方のクラスは、楽しく開催しています>>


Copyright © Yoga Bija 清水町と伊豆市にあるヨーガ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

固定ページ

  • Yoga Bija沿革
  • コンタクト
  • サット・サンガ/『ヨーガとこころの科学』読書会
  • スケジュール
  • マタニティクラス
  • ヨーガ指導者育成・プライベートコース
  • ヨーガ用語
  • 企業向けヨーガクラス/オフィスヨガ(オンライン対応)
  • 出張レッスン
  • 小さな冊子出版部
  • 教室の場所
  • 料金